2020年6月に入ってから13日の土曜に続いて20日、連続土曜日の搭乗です。
2020年6月20日 伊丹ー羽田 JALビジネス切符 ファーストクラス 24800円 座席1A







前の週のフライトと同じく、567ウイルスがかなりすごい東京と言われていた時期で、とりあえずは空港内でショッピングなど楽しみ、そして折り返し伊丹に帰るという計画にしました。
羽田空港でショッピング?って思う人もいるかもしれませんが、航空ファンにとっては羽田空港でしか買えないものも売っているし。JALのキャラものが買えるフライトショップなどもそうですね。ネットでも買えるものもあるかもしれませんが、羽田空港でしか買えないものもあります。
しかしこの日はフライトショップではJALのマーク入りのシャーペンとお土産のお茶しか買わなかったwちなみにJALカードで5%引きです。あと、ドコモのdポイントも付きました。dポイント加入していたらお得ですね。
先週に引き続き展望デッキに行きました。今日は晴れています。



フランスに行った時にフランス人の友人に教えてもらったマカロンのお店LADUREE (ラデュレ)がなんと羽田空港に!期間限定で売り出していました。

実はフランスで教えてもらうまで日本で売っている、東京にお店が出ているというのを知らなかったというボケボケな私です。日本でも有名だったんですねw
当然即買いしました。メルペイでも払えます。(というかiD払いです)
羽田空港の第一ターミナルビルは本来ならいろいろなお店が入っているのですが、この日はブランドショップなど半分ほど閉まっていました。そう、567ウイルスの影響でフライト客が激減している関係です。
毎回毎回買い物ばかりできないので、次回の羽田フライトはちょっと面白い企画を考えました。航空ファンの人なら行ったことがあるかもしれませんが、羽田でフライトシミュレーターを体験します(次回です)6月中の予約が取れず。詳しくは次回書きます。
そして帰ります
2020年6月20日 羽田ー伊丹 JALビジネス切符 ファーストクラス 24800円 座席1K





何と!帰りの座席から富士山が見えました!

羽田ー伊丹に関しては、進行方向右側の席、つまりアルファベットで言えばKの席から見えるらしいのです。
しかし今まで見たことなかったので、この時は感激しました。CAさんに「富士山見えてる!」と思わず話して一緒に見ました。機内食配っている忙しい時にすみませんでした(-。-;
ちなみに伊丹から羽田に向かう時は逆の席、つまりアルファベットで言うとAの座席から見えるそうです。行きの搭乗便が座席1Aだったので本当なら見えたはずが、見れませんでした。
ちなみにこれ書いてる今、すでに両方から見ました。天気悪い時はさっぱりなので、見るつもりで座席指定しても、空振りが何度もありましたが。
羽田から伊丹だけではなく、富士山の見える座席に関してはJALのホームページで検索出来ます。リンクを貼っておきます。JAL富士山どっち
<覚え書き>
2020年6月20日 伊丹ー羽田 JALビジネス切符 Fクラス 24800円 FOP 2080
2020年6月20日 羽田ー伊丹 JALビジネス切符 Fクラス 24800円 FOP 2080
2080+2080=4160ポイント
前回まで 28648ポイント
28648+4160=32808 この日のフライトで3万ポイント超えたのでクリスタル会員になりました。目標50000-32808=17192ポイント
サファイア会員まであと17192ポイントになりました。
コメント